<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

去年の超音波加湿器のカビやカルキ掃除したらまだ使える?Q&A耐用年数は?

はてな?の画像

寒くなってくると気になるのはお部屋の乾燥。加湿器の出番ですね。

加湿器のシーズン始めに出る問題は、去年の超音波加湿器って今年使えるの?という疑問。

去年のを出して来たら、白い結晶の塊が・・。カルキ?

水トレーはピンクっぽい、カビ?これってまだ使えるの?買い替え?フィルター、交換カートリッジって買い替えるの?

加湿器病も心配だし、どうしよう!こうなると正直焦ります。

1シーズン何百台も販売実績のあるインテリア雑貨ショップ出身の筆者が、現場の声を元にお伝えします。

超音波加湿器は安くて、やけどの心配もなく手軽なので毎年良く売れます。

raydropレイドロップ・ドウシシャshizuku・デュードロップ・middleミドル・サブリエ・ナゴミ・moodなどが人気です。

これら加湿器はシーズン終わりにしまう時に、しっかりお掃除していないと翌年は、コレまだ使える?大丈夫?の心配がどれも もれなく付いてきます。

その辺りを現場の声をQ&Aでご説明しますね。

ご参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

去年の超音波加湿器掃除したら今年もまだ使える?

去年買った加湿器、今年出して来たら汚かった~。

白いカルキのような結晶とか落ちないし、ピンクっぽいカビみたいなのついてるし、これって買い替えかな?

抗菌カートリッジっていうものも、買い替えが必要なの?

耐用年数とかあるの?

加湿器病とか怖いし、お手入れと掃除をしなくていい加湿器とか、簡単な物はないの?

この時期ハテナ?だらけになりますね。
´д` ;

1つずつ解決していきましょう。
ε-(´∀` )

加湿器の画像

Q.白っぽい結晶はカルキ?触るとガリガリするし付いてて落ちないの、どうしよう、まだ使える?

A.お掃除である程度キレイになります。他が問題なければまだ使えますよ。

この白い塊は、カルキではなくて、水道水のミネラル分(カルシウム)などです。

この白い塊・結晶は、アルカリ性なので酸性のクエン酸で中和でき、漬け置きで落ちやすくなり、お掃除できます。

ネットや、ドラックストアなどで安価に購入出来ます。

重曹やセスキ炭酸ソーダなどは同じアルカリ性なので効果が良くないですよ。

コストコなどで売っているオキシクリーンもインスタなどで人気沸騰の通称オシキ漬けは、臭いとり汚れとりで効果発揮です。

酸素系の洗剤で弱アルカリ性なので悪くはないですが、白い結晶の塊に効果てきめんなのはクエン酸。

クエン酸以外では、お酢もレモンも効果がありますが、この中ではクエン酸が一番。

お酢は匂いが強烈過ぎますしね。

Q.水受けのトレーなどにピンクっぽいカビみたいなの付いてるけど、掃除したら使える?

A.お掃除でキレイになります。他が問題なければまだ使えますよ。

このピンクぽいのは、カビではなくてセラチア菌という菌の一種の可能性も。

また赤カビと言われるぬるぬるは、ロドトルラと言うよう。

どちらにしても、シーズン始めの時期にキレイに掃除して使いたいですね。最後に消毒用エタノールなどで拭くのが良さそうです。

Q.抗菌カートリッジって今年もまだ使える?買い替え?

A.最近の超音波加湿器には、白いビーズのようなものが入った抗菌カードリッジがついているものがほとんどですが、こちらはだいたい耐用日数は半年程度。

必要ならば、抗菌カードリッジの買い替えです。

交換しなくても加湿器自体が使えないということはありません。

抗菌カートリッジの購入先についてはこちらの記事で詳しくお伝えしています。

Q.フィルターや抗菌カートリッジとかってずっと使えるの?

A.やっぱり交換が必要?こちらも消耗品です。

破損したら交換を検討してください。

主要各メーカーの抗菌カートリッジ等の購入についてはこちらでお話しています。
主要各メーカーの問い合わせ先もご紹介しています。

スポンサーリンク

Q.加湿器病とか怖いし、お手入れと掃除をしなくていい加湿器とか、簡単な物はないの?

Q.加湿器病ってそもそも、なに?

タンク内や中に水受けのたまった水に細菌やカビなど微生物が繁殖した状態で長期間使い続けることで、その蒸気を吸ってアレルギー性の肺の病気などを引き起こす病です。

Q.カルキが嫌だから、浄水をつかっていい?

ダメですよー。

この白い塊は、カルキではなくて、水道水のミネラル分(カルシウム)などです。

なので、浄水やミネラルウォーターは使用せず、水道水を使用してください。

Q.加湿器病とか怖いんだけど・・・

浄水やミネラルウォーターは水道水と違い、加湿器病の原因となる雑菌が繁殖するのが早いのでおすすめできません。

水道水のカルキ成分も1日でぬけてしまうので、その後雑菌が繁殖するのが早くなります。

出来たら12時間おき、1日で水の交換をすることで雑菌の繁殖を減らせます。

また、水受けのトレーの水も必ず捨ててティッシュなどで拭いたりすることを習慣つけると良いでしょう。

超音波加湿器使用が原因のレジオネラ菌で感染で死亡って怖いんだけど

2018年1月末に、老人ホームにて超音波式加湿器が感染源と特定されたレジオネラ菌の集団感染で、90代男性が死亡したというニュースが話題になってしまいました。

このレジオネラ菌は、60度程度に水を温めると死滅します。

ですので、

水の温度を一度上げてから使用するような機能の付いたハイブリッド型と言われる超音波加湿器も加湿器病やレジオネラ菌からのリスクが減らせます。

だいたいのハイブリッド加湿器は、水を60度ほどに温度を上げてから蒸気を出す仕組みです。

(機種によっては、沸騰させて使用するものもあり、その場合には蒸気の熱に注意が必要です)

超音波加湿器でお手入れ簡単なの ないの?

やっぱり、お手入れ簡単なのは、タンクの中も手が入れられて洗えるものが良いですね。

こちらでお話しています。

Q.超音波加湿器じゃなくても簡単なの、ないの?

A.水道水を使用する以上、白い結晶などはどれも付いてしまいます。

お手入れがしやすい形状のものを選ぶのも良いかもしれません。

超音波タイプではないですが、こういった一度沸騰させるタイプは加湿器病のリスクを減らせますし、お手入れも簡単です。

(蒸気の熱さに注意が必要65度くらいの蒸気が出ます。)

白い結晶もお掃除しやすく、例えばポット洗浄中などで緩和できたりします。

Q.超音波加湿器の耐用年数は?まだ使える?買い替え?

A.超音波加湿器の耐用年数は一部6年程度と言われていますが、部品の精度、作りなどが価格にも反映されており安価なものはそれよりも早く寿命が来ます。

また、壊れたかな?は、メンテナンス不足による不具合の場合もあります。

(蒸気がでない→超音波を発する白い丸い部分(振動板・振動子)に汚れがついている)

(音がする→フィルターにホコリが詰まっている)

フィルターや抗菌カートリッジなどの消耗品も高くつく場合もあり、その辺りを天秤にかけ買い替えをする人もいます。

超音波加湿器は安価なものも多く、万が一保証期間を過ぎた後に修理に出そうとした際に、メーカーなどへの往復の送料も含めると新しく買い替えた方が安い場合も多いのです。

保証期間内までに不具合がないかしっかり確認して、2年目に出してきた時に保証期間内でしたら不調や不具合がないか確認することをお勧めします。

気になることは、販売店や各加湿器メーカーに問い合わせることをお勧めします。

メーカー問合せ一覧の記事はこちら

もう!買い替えちゃおうかな?という方はこちらもチェック!

こちらのランキングは、アクセスした、その日の最新の超音波式加湿器の人気売れ筋ランキングをご覧いただけます。
Check!>>超音波式加湿器の最新人気売れ筋おすすめランキングをチェック!

去年の超音波加湿器まだ使える?まとめ

去年の超音波加湿器のカビやカルキ掃除したらまだ使える?耐用年数は?の記事はいかがでしたでしょうか?

乾燥するこの季節、加湿器は必須になってきていますね。

疑問を解消して気持ち良くシーズンをお過ごしくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

Check!>>
超音波式加湿器の掃除方法 お手入れの仕方は?注意点は?

スポンサーリンク