クリスマスが近くなるとイルミネーションするお宅が目に入りますよね。
なんとなくワクワクソワソワしますね。
最近はクリスマスイルミネーションをする家が増えて来ました。
今年からイルミネーションデビューしようかな。
初心者でも簡単に出来るイルミネーションの始め方と注意点と電気代についてお伝えします。
参考にしていただけたら幸いです。
この記事の後ろの方で、今年の最新のクリスマスイルミネーションモチーフライトランキングがチェックできますよ。
初心者でも簡単に出来るクリスマスイルミネーションデビューのやり方は?
自宅のクリスマスイルミネーション、毎年するマイスターは今年はどんなのにしようかな?
お隣のお宅と比較してこうしたい、ああしたい、とあるかもしれません。
今年からクリスマスイルミネーションデビューする方はやっぱり最初は簡単な方が良いですよね。
家の外、エクステリアにするクリスマスイルミネーション簡単にデビューできる方法をご案内します。
簡単に始められる方法は、
ズバリ モチーフライトから始めること。
1つライトを置いたり設置するだけで雰囲気が出ます。
もっと!と欲と余裕が出たら、周りの反応を見ながら追加して行くのが気が楽で簡単なやり方です。
- 急に始めたらどう思われるかな?
- イルミネーションは、バランスで設計をしっかりしないと!
- 見られて恥ずかしいものは嫌だなぁ!
- 配線ってどうするの?
- 電源は?
- 電気代は?
などなど挫折する要素たっぷりです。
まずは簡単なものから始めるのが一番です。
それでは、自宅イルミネーションの簡単な方法。モチーフライトのご紹介です。
サンタさん モチーフライト
こちらは、ピカピカさせたり、ピカピカ点灯せず優しくライティングしたり、
点灯していなくても可愛らしい、毎年人気のシリーズ。
お隣のお宅がこちらを愛用していますが、とても可愛いです。
サンタさんモチーフライトの詳細はこちら
|
イルミネーション LED/ブローライト はしごサンタ L サイズ 3P LIT-BL02L /クリスマス/ライト/電飾/屋外/タカショー/ |
スノーマン モチーフライト
玄関に置いて点灯させるだけの簡単なもの。
消灯していてもとっても可愛いです。
スノーマンモチーフライトの詳細はこちら
|
イルミネーション LED/ブローライト スノーマン LIT-BL03L /雪だるま/屋外/クリスマス/ライト/タカショー |
初心者でも簡単に出来るクリスマスイルミネーションの注意点
自宅のクリスマスイルミネーションの1番の問題、注意点は、電気代でもなくメンテナンスでもなくご近所問題。
家の中でするイルミネーションと違い、光った状態で見えるのは外部の人。
ご近所や通る通行人です。
イルミネーションが綺麗でいいなぁと思うのか、迷惑だなぁと思うのかは紙一重です。
イルミネーションが迷惑だと思われる例
- 夜遅くまでチカチカ光っている
- イルミネーションを外部から見に来るくらい名所の場合は、見物人の騒音問題
イルミネーションが迷惑だと思われない対策・対処法
- 夜早めに消灯する
- 近所の人に、一声かける・コミュニケーションをとる
初心者の方はいきなりイルミネーションの名所になるくらいまで育てないと思いますので、上記の2つを気を付ければ良いと思います。
夜早めに消灯する
イルミネーションは、日が落ちてから夜に出番がくるので、何時から何時まで行うかが問題。
あまりに遅くまで点灯していると、カーテン越しでもチカチカが気になると思われることも。
人間は一度気になりだしたら、止まらないので注意してもしすぎることはありません。
実際に光による迷惑と感じたり、体に変調をきたしたりという状況を光害と呼ぶそう。
お年寄りはピカピカ・チカチカに弱い傾向にあるので最善の注意が必要です。
イルミネーション何時くらいまでがベスト?
上記のようにピカピカするイルミネーションの場合、点灯時間には気を付けた方が良いというお話をしました。
それでは具体的には何時までが良いのでしょうか?
一般的には22時くらいまでと言われていますが、21時くらいまでが無難と感じます。
理由は2つ。
- 小さなお子さんのいるご家庭の就寝時間が多いから
- お年寄りの就寝時間が多いから
小さい子や赤ちゃんを寝かしつけて、というのが21時くらいまでが多いから。
もう1つは、お年寄りも早寝で、水戸黄門が終わったら寝る!という方も多く、水戸黄門などの時代劇が終わるのが21時が多いから。
外に働きに出たり、門限が遅い学生などはマヒしがちですが。
夜早めから在宅していて実際イルミネーションを見たり感じたりするのは、年配の方や小さなお子さんのいるご家族が多いんですね。
また、夜はカーテン閉めるから関係ないと思っても、意外にも遮光(光をさえぎる)カーテンを使っているご家庭は少なく、冬でも換気で窓をあけたりするご家庭が多いのが比較的ご年配のご家庭が多いものです。
(地域にもよりますが)
時間は以上の点を踏まえるのが良さそうです。
タイマーで点灯時間を設定
こちらのようなタイマーで、点灯時間を設定できるものもあります。
時間を気にしたり、消し忘れがなくて便利ですね。
このタイマー自体は防水ではないのでそこだけ注意です。
簡単プログラムデジタルタイマー詳しくはこちら
|
【リーベックス REVEX】タイマー 24時間プログラム 簡単デジタルタイマー PT70DW |
近所の人に、一声かける・コミュニケーションをとる
やはり、今年イルミネーションをやろうと思うんだけれどと一声かけるのが一番安心の様子。
そこまでご近所付き合いもないし・・という場合はご近所の周りの様子を確認するのが近道です。
朝のゴミ捨ての井戸端会議でもイルミネーションの話があがっているかもしれません。
お隣のご年配のお宅が心配だったけれど、一声かけたらお孫さんが見に来るのが楽しみで、孫が遊びに来てくれるって!とコミュニケーションの1つになったケースもありました。
初心者でも簡単に出来るイルミネーション電気代と費用どれくらい?
初めての自宅イルミネーション。
やっぱり気になるのは、電気代や初期費用などかかるお金のこと。
一体いくらくらいかかるのでしょうか?
ソーラータイプの場合
ソーラータイプの場合、商品代金のみ 電気代ゼロ円。
商品も1,000円未満からあります。
イルミネーションを始める費用は思っているよりかなり少なくて済むでしょう。
例えばこちらは、ソーラーのタイプ。
こちらからも注文できます↓
|
あす楽 ! 送料無料 ! ソーラー充電 かわいい ソーラーフラワーライト 埋め込み式 LEDソーラーライト フワラーアレンジメント みたい 調整可 (検索: ガーデンライト 庭園灯 イルミネーション ) 送料込 ◇ ソーラーフラワーライト |
電源が必要なタイプの場合
最近のものは、LEDが主流なので、びっくりするほど電気代はかかりません。
白熱球タイプは政府が制作ストップを要求しているので、LEDが主流になっています。
IKEAなどは、売り場から白熱球自体のラインナップを一切無くしています。
だいぶ前に買いにいったら、すべてLEDになっていてビックリ。
時代ですね。
クリスマスイルミネーション電気代 計算方法
- 1日4時間
- 夜17時から21時まで点灯
- 電気代夜17時~我が家 約20KWh(各ご家庭のご契約で異なります)
はしごサンタさんモチーフライト
先ほどのはしごサンタさんは3W電力。
計算してみると・・・。
0.003Kw(3W)×1日4時間×20kWh=1日 0.24円(1か月7.2円)
サンタさんを1カ月毎日4時間点灯させてなんと約7.2円!!!
スノーマンは、電力2Wなので、1カ月約4.8円
その他100球のLEDが1カ月電気代50円未満など、ビックリする安さです。
良い時代に生まれました。
イルミネーション自宅デビューまとめ
イルミネーション自宅デビュー初心者の簡単なやり方と注意点と電気代は?についてのお話はいかがでしたでしょうか?
簡単に手軽に始められるやり方から始めて、今年のクリスマスイルミネーションを楽しんでくださいね。
お待ちかね、今年の最新のクリスマスイルミネーションモチーフライトランキングはこちら姉妹サイトでチェックできます。
↓
最後までお読みいただきありがとうございました。