<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

薬に頼らない家での花粉症対策に超音波式加湿器が良い3つの理由!

花粉症。
私は、家でも症状がひどいのでアレコレ出来る限り対策しています。

できれば薬に頼りたくないですよね。

家での花粉症対策にお部屋を加湿すると良いことがニュースに出て知り、試した所 花粉症の症状が緩和されたのでシェアします。

特に緩和されたと感じたのは 目のかゆみ、鼻のグジュグジュ、お肌の荒れです。

薬に頼らない家での花粉症対策に加湿器や超音波式加湿器が良い3つの理由はこちらです。

スポンサーリンク

薬に頼らない花粉症対策に加湿器が良い3つの理由その1

冬のお部屋の乾燥対策に超音波式加湿器を使われている方も多いのではないでしょうか?

あなたは花粉症ですか?

花粉症の方で暖かい日も出てきて、そろそろしまおうかな?と思っている方!

ちょっと待ってください。

花粉症の症状に超音波式加湿器などでお部屋を加湿すると楽になりますよ。

その3つの理由をお話しします。

その1 部屋が乾燥していると花粉が舞いやすいのを緩和できる

三寒四温。

春めいてきても、三寒四温という言葉があるように3日寒い日があると思えば、4日暖かい日が続いたりします。

三日間ぐらい寒い日が続き次の四日間ぐらいが暖かく、これがくりかえされることが多いですね。

寒さと暖かさが行ったり来たり。

寒くなれば暖房もつけますし、必然的にお部屋は乾燥します。

そうなると花粉がお部屋の空気中で暴れまわって花粉症症状を悪化させます。

また花粉がお部屋の空気中で舞っている状態でエアコンなど空調をつけるとエアコンなどの中に花粉が取り込まれます。

するとエアコンからまた花粉を含んだ空気が循環して吐き出され花粉の空気を吸い込むことになります。

それが、加湿をしていることによって空気中の花粉が床に落ちやすくなり、花粉が舞うことを抑えられます。

実際に加湿する事で私の花粉症症状も楽になったと実感しました。

あと2つ理由があります。

スポンサーリンク

家での花粉症対策に超音波式加湿器が良い3つの理由その2

その2 空気が乾燥すると目、鼻などの粘膜が弱るから 加湿で緩和できる

粘膜、お肌の乾燥は花粉症症状の大敵です。

春めいてきても、まだ寒かったり乾燥した日があります。

加湿する事で、乾燥から目、鼻などの粘膜やお肌を守ることができます。

乾燥していると、鼻をかむだけで 鼻血が出たり鼻詰まりが助長されてしまったりしていました。

目も乾燥するとかゆみが増します。

花粉症でお肌が荒れることも よくあります。

それらがお部屋を加湿する事で緩和されました。

家 花粉症対策に加湿器が良い理由その3

その3 超音波式加湿器のアロマ機能でアロマオイル使用による症状緩和

超音波式加湿器にはアロマ機能があるものも多いです。

花粉症症状に作用するようなアロマオイルを使用する事で、少し楽になります。

例えば、スースー系のユーカリ、ペパーミントなどです。

また、加湿器と併用して空気清浄機や空気洗浄機を使用するともっと楽になります。

薬に頼らない花粉症対策に超音波式加湿器が良い3つの理由まとめ

『薬に頼らない家での花粉症対策に超音波式加湿器が良い3つの理由!』はいかがでしたでしょうか?

できたら薬にばかり頼らなくないです。

出来ることや思いつくことはなんでも試して花粉症症状を少しでも緩和できたらと思います。

そういう意味でお部屋の乾燥を防ぎ、目、鼻の粘膜、お肌を守るのにも加湿器が有効です。

スギ花粉の飛散が終われば、ヒノキの花粉も飛散します。

外での花粉飛散が少なくなってきても掃除をしてもどうしても花粉が残りがちです。

梅雨時前まで加湿器で快適な湿度をキープして花粉症症状を和らげたいですね。

秋の花粉症の原因のブタクサやカモガヤにも もちろん有効です。

最近は、ブタクサやカモガヤが冬まで台頭しています。

秋に一度業界で道端のブタクサ、カモガヤを刈り取ってもまた、第2弾が生えてきたりと1年中気が抜けなくなりました。

加湿器をうまく利用して花粉症症状が緩和されますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでます

花粉症対策に超音波加湿器で和らぐアロマオイルの使い方と注意点!

スポンサーリンク