もうすぐ敬老の日。
おじいちゃん、おばあちゃんが施設やケアハウス、老人ホームに入所されているというケースも増えています。
筆者もその1人。
最高級に とっても喜ばれた敬老の日のプレゼントをお伝えします。
敬老の日のプレゼント 施設にいるおばあちゃんが喜ぶのは
ケアハウスの施設に入所しているおばあちゃんが最高に喜んだ贈り物は
ズバリ
子供 孫が顔を見せる事。
身内と離れて暮らしているから声を聞いたり、顔を見せたりは本当に喜ばれます。
施設では、ニュースや新聞、季節の話題が生活の中心になる事が多いのです。
敬老の日はニュースでも取り上げられますのでなんだかソワソワしているものです。
そんな時に顔を見せてあげる事が一番のプレゼントになります。
なかなか時間も合わせられず、時間も長くとれませんでしたが、少しの時間でも行く意義があると思い、思い切って子供、孫で押しかけました。
あの時の嬉しそうな顔、興奮してお話している姿は忘れられません。
あまり長居も、おじいちゃん、おばあちゃんが疲れてしまうので10分〜30分位でもちょうど良いでしょう。
敬老の日のプレゼント 施設に子供、孫と面会で何持って行く?手作り食べ物編
敬老の日の最高のプレゼントは、子供、孫が顔を見せる事とお伝えしました。
とはいえ、手ぶらで行くのも気がひけます。
そんな時に敬老の日のプレゼント 贈り物として 子供、孫と面会で何持って行くのが良いでしょうか。
筆者の喜こばれたとっておきの物も合わせてお伝えします。
食事制限も無く、食べ物を持って行く事が大丈夫であれば面会時に一緒に食べられる程度の量のものにしましょう。
一緒に思い出を作れる手作りお菓子 甘いもの編
お菓子であれば、こんな風に一緒に手作り出来るお菓子もあります。
MOMの最中。
手作りと言っても、皮の中にアンコを入れるだけの簡単なものなのですが、みんなでワイワイと作って食べる感が新鮮で楽しいのです。
マム最中 MAM MONAKA AN(もなか) 6個セット出産内祝い/MAM CAFE 引き出物/内祝/入学内祝/出産内祝/お中元/ギフト/ セット・詰め合わせ/
|
一緒に思い出を作れる食べ物 甘くないもの編
甘い物が苦手、もしくは糖の制限をしている場合もあるでしょう。
そんな甘い場合は、こんなお洒落で面白い物はいかがでしょうか?
同じくMOMのお吸い物。
器に最中を入れ、お湯を注ぐだけの簡単さでお洒落で美味しいお吸い物の出来上がりです。
面会のお部屋にはお茶を入れるポットが用意されている事が多いです。
ない場合は、先に施設の方にお願いしておきましょう。
もしくは、子供や孫が水筒にお湯を持ってきて、手品のようにお湯を注いで作ってあげるというのもとっても面白いですよ。
塩分を気にされる場合は、お湯の量を調整してかなり薄めに作ります。
要は、完食してもらうわけではなく楽しい時間を過ごしてもらう為の物。
思い出作りのお手伝いです。
【単品】MAM CAFE / MAM OSUIMONO お吸い物最中 最中 モナカ 国産 インスタントスープ MAMCAFE マムカフェ
|
上記のMAM最中 餡と、お吸い物は筆者の贈り物の中で喜ばれたお墨付きのものです。
国産で安心なのとお洒落な特別感がありますよ。
他にスープやお茶漬け、冷汁などなど色々お好みでラインナップがあるのでおすすめです。
ただ、甘いの、しょっぱいの両方ダメな場合は気をつかってしまいますね。
こんなのはどうでしょう。
プチトマトのパックに、メッセージをつけてラッピングして可愛く渡します。
ラッピングは、100円ショップの簡単にできる綺麗な巾着や袋などでも豪華に見えます。
こちらも筆者が実際喜ばれたもの。
ちっちゃくてサッパリして食べるのが簡単で美味しいと喜ばれました。
ぶどうやみかんなど、食べるのが簡単な果物でも良いですね。
敬老の日のプレゼント 子供、孫と面会で何持って行く?食べ物以外編
食べ物の制限がある場合もあるでしょう。
そんな時は、おじいちゃん、おばあちゃんとその時思い出を作れる物はいかがでしょうか。
今回は、最高級のプレゼントという事で思い出作りに焦点を当ててお伝えしています。
おばあちゃんと折り紙
おばあちゃんと一緒に折り紙。
時間もかからず達成感があり、出来たものを飾れますね。
おばあちゃんも施設の方に自慢できますね。
おじいちゃんとオセロや将棋や百人一首やトランプ
おじいちゃんの知っていて今も出来そうなものの中でのゲームはいかがでしょうか。
短時間でするならトランプのババ抜きなどが簡単です。
トランプなどをラッピングして、また今度来た時も遊ぼうねと渡すのも喜ばれます。
ちなみに筆者が、おじいちゃんと遊んだもので思い出にあるものは、百人一首の坊主めくりです。
昔の思い出を刺激するものも良いでしょう。
ポラロイドカメラで写真を撮る
ポラロイドカメラで写真をとって、その場でメッセージを書いて渡します。
みんなが帰ってすぐからも、思い出に浸れ、施設の担当さんや他の入所者さんにも自慢できます。
最近はスマホで撮った画像を現像できる物も出てきました。
便利な世の中ですね。
ポラロイドカメラがない場合には、近くのコンビニで写真を現像したり、後から送ってあげても良いですね。
最高の敬老の日のプレゼントは? まとめ
敬老の日のプレゼント。
施設や老人ホーム、ケアハウスにいらっしゃる方が最高級に喜ばれるのは、やっぱり子供や孫の訪問ですね。
どんな素敵なプレゼントよりプライスレスな思い出作り。
そんな ほんわか、嬉しくて優しい気持ちになれるプレゼントをしてみませんか?
それでも面会や訪問は難しい、そんな方も多いでしょう。
そんな場合は、電話やお手紙、FAXだけでも喜ばれますよ。
ハードルを下げて、無理だったからゼロではなくほんの少しでも行動してみましょう。
何より大事なのは、温かな気持ちなのですから。
最後までお読みいただきありがとうございました。